365歩のMarch♪

今の自分にふさわしい未来がやってくる。

たいせつなこと

充実した人生とは

そもそも充実した人生とは… と考えた時 自分にとって 不安の無い健康的な心身。 生活に必要な額と、未来への蓄えと、娯楽に費やすことのできる経済的な余裕。 家族、友人、職場の人との良好な関係。 未来への希望を得られ、社会的に貢献でき、自己実現のでき…

whyからはじめる

そもそも 理学療法士としての 存在の希薄さも相まって 願望としては 雇用主に左右されない 生き方をしたい という思いがある。 この辺が具体的でないから とりあえず 本を読み 英語の勉強をする という選択なのだと思う。 心からしたいと思えることは何か。 …

whyから始める

サイモン シネック: 優れたリーダーはどうやって行動を促すか | TED Talk 以前 YouTubeでみた 優れた指導者は 問題提起の仕方を whyから始めるという動画。 なぜ○○するのか それを自覚できているかどうか その自覚が有るか無いかは 大きく違う。 おそらく 読…

自信

自分との約束を守れないと自分を信じられなくなるつまり自信がなくなる。そのとおりだなぁ。

この記事なんかイイなと。大迫勇也の穴はどうやって埋めるのか http://t.co/WniWDxF8tR— 鹿島アントラーズ原理主義 (@Fundamentalism) 2014, 2月 10ポジティブにいかなくちゃね。人生は。

大雪の関東を離れ沖縄。あたたかぁ〜い。

今日は訳あって祖母のうちに。昨日88歳になったという。そして昨日は1人で確定申告に行きものすごい混雑で3時間程立ち続けたと。その時は平気だったが夜になり腰やふくらはぎなんかが痛みだし大変で眠れなかったという。でも今日は湿布を貼ってるものの良く…

今日は計測日だったのです。いろいろ思うところを書く。 先生の話を聞いているとかなり独創性ということを大切に考えていらっしゃるのだなと。そりゃ皮膚運動なんてユニーク以外の何ものでもない。 いまここにあなたがいる意味あなたでなければならない意味…

人生はきっと思いもよらないこと予想していなかったことそういうことごとに満ち溢れている。 きっと自分が思っているようには簡単にはいかないかもしれないでも今その時の状況でベストを尽くし少しでも良く少しでも前に少しでも改善できるように。 幸せな時…

「それが普通」なんてなんの根拠もない妄想。 たまたま偶然に自分が免れているだけでそれは単に運に過ぎない。 その偶然運に恵まれているならそのことに感謝しよう。

先のことはいくら考えたって分からない。 できることは少しでも未来がよくなるように楽しくなるように明るくなるように今を一生懸命生きること。

先日あった同窓会。思ったことが一つ。 参加した男性陣は皆揃いも揃ってよく出世されている。 そもそもが世界一の日本車企業に勤めていて南アフリカへの転勤から一時帰国する友が企画したもの。偶然集まったのはフリーのアナウンサーとIT関連企業社長など。 …

今日は今更ながら55周年の打上だった。 お探しの店舗のページはありませんでした食べログで店舗を探す 案外楽しかった。 年が経つにつれて昔は話し難かった上のOBの方々と楽しく会話ができるようになったのは少しは成長したのだろうか。 それにしても20代の…

昨日の記事の補足。 自分にできることと言うよりはできそうなことチャレンジできそうなことを精一杯やることだ。 そして感謝することは現状を肯定することであり肯定感に満ちた人の周りにはなんだか良いことが起こるような気がする。 時にいろいろ言いたくな…

tryがあるからerrorがある。 最初から全てがうまくいくことなんてないし完全なものなんてない。 errorがあるから改善案が浮かぶより良くできる。 間違うことを恐れるな。行動し挑戦し足掻き間違うことで次へのステップが見えるようになる。 『行為によって「…

大切なのは自分を信じること。 やるべきことをしっかりやっていればきっとできる!大丈夫!!そう言い聞かせて気持ちを強く持っていつかのその日のために自律すること。 落ち込んでもそこを改善するには結局行動することでしか変わらない。 だったらどうすれば…

忘れないうちに書いておく。患者さんの言葉。 『30代は世間的には働き時。でも私に言わせれば勝負時。』 今年卒寿を迎えられるおバア様から頂きました。 大学院に進学したのは自分としては勝負だった。30代折り返しを過ぎまだまだ努力せんといかん。

 「14歳の子を持つ親たちへ」韓国語版への序文

内田樹の研究室「14歳の子を持つ親たちへ」韓国語版への序文より抜粋。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 専門的知識があるというのは「目がいい」とか「鼻がきく」とか「力持ちである」とかと同じようなたぐいの能力です。「目がいい人」は遠くに見えるものを見えな…

 6回目

7.15 km32 min4'30"/km せっかくだから屋外も4 min/kmペースで走れるようになりたいな。 ところで繰り返し繰り返し書くけども体幹の安定性なのか腹部の深層筋の働きって大事だなぁ。 ぜんぜん動き方が変わってくる速く動けるような気がする。特にダンスは音…

福井研究室の皆で忘年会。恒例のお誕生日祝いもでき良かった。 先日研究所にお邪魔した時よりも先生がふっくらされていて少しはお元気になられたのかなと。お身体を大事になさって欲しい。 そこまで長い時間話した訳ではないけど先生や研究室の仲間と話すと…

この約1週間仕事を休ませてもらい寝込む。 なかなか熱が下がらず何故か薬も効かずインフルエンザの検査を2回もして大学病院まで受診し血液検査尿検査レントゲン点滴諸々手を尽くした結果の診断は… 結局風邪。。。 まぁ症状からしてそれしかなかったけど普段…

ミッションス テートメントの明確化と その内面化医療 介護 福祉分野における役割実際にどのような行動をするか自分だけでなく社会のために

パーソナルトレーニングを受ける。 やっぱりverbal commandって大事だ。あるとやっぱり反射的に意識してしまう。 それからPNFももしかしたら思っている以上に使えるかも。正直患者さんには使い勝手があまり・・・と思っていたけどある程度動ける人理解力のあ…

 未来の未知性について

引用=未来の未知性について 「繰り返し申し上げるが、自分の手で未来を切り開けるということはない。どれほど才能があって、どれほど努力をしても、それがまったく結実しないと嘆く人間がいる一方で、まるで才能もなく、ろくに努力もしていないけれど、どう…

職場の新入職の方々の歓迎会。 自分が40代50代になった時のことを考えさせられる。 頑張りたい。頑張ろう。頑張らねばならない。 少しでも光るものにするために。

今日はまた走ろうと思ったけど帰ってきてしまった。 3日連続を3週間連続。 それもどうかと思った。他にすることあるだろ。 実際ある。 次の実験の予定を組む。文献を読む。来月の学会ポスターを作る。 で…今日はどれもやってない。 結局勉強をするかどうかは…

今日は早起きして走って英語の勉強をして料理教室に。 終わってから頂いたスタバのビバレッジカードを使い一息つきながらまたちょっとリスニング。 カードありがとうございました。少しづつ良くなっているそうでホッとしました。また遊びに行かせてください…

 恩送り 〜Pay it forward〜

先週の土曜日学位記授与式。 今年はこうした式典が例年のように行えることにまず感謝。 本当に多くの人に支えてもらった2年だった。 職場の人たち。正直テンパってることが多く八つ当たってました。スイマセン。 前も書いたけどダンス。やっぱ楽しい。ありが…

昨日修士論文の審査会が終わりました。 思うことは幾つか。 まず昨日は研究室に所属する中で自分が最後の一人だけの発表。 他の同期は特に参加する必要もないけれどふじみ野まで来てくれてありがたいと感じた。 こういうことはハッキリ言って照れくさくて来…

困難な時代を生きる君たちへ(内田樹の研究室) 『私に言えるのは一つだけです。 どんな学問や仕事を選ぶにしても「努力することそれ自体が楽しい」ことを基準にして下さい。』