365歩のMarch♪

今の自分にふさわしい未来がやってくる。

べんきょ

今年はTOEICを再開するぞ。3月にまず一回。計画を立てて取り組もう。

夏以来・・・ランニングを控えダンスを踊らず読書もせず鹿島も遠のき料理教室も辞め研究室もお休みさせて貰い 時に飛行機の中で時に電車の中で時にカフェからカフェのはしごをし コツコツと積み重ねた成果が一昨日出た。 3学会合同呼吸療法認定士!!認定試験合格…

 第10回 呼吸ケアカンファレンス

@東京国際フォーラム

 第7回 新生メディリハ勉強会

第7回 新生メディリハ勉強会 平成25年4月20日(土) 18:00〜20:00 (懇親会・人繋会:20:30〜) 【発表演題】 ◆ 加藤 太郎の臨床 発表者:加藤 太郎 (文京学院大学)

 顎関節症に対する徒手治療アプローチ

日時 2013年3月23日(土)、24日(日) 合計11時間 会場 フィジオセンター 主催 フィジオセンター 何度も書くのだけど以前は勉強会に行くとアウェーな感じばかりだったけど今回は運営サイドに研究室の同期がいるので安心感がありのびのびと居られる。 大学院…

 がん患者の治療やリハビリに関する多職種オープンカンファレンス & 26回目

今日は6時起き。ちっ。やっぱり特に早く起きる必要のない土曜は油断してしまうぜ…。 さて朝からシャワー浴びてトイレ掃除床掃除洗濯そして執筆。内容的にはほぼ完成。あとは体裁を整えて校正をかける。 その後勉強会へ「がん患者の治療やリハビリに関する多…

 災害対策研修会

災害対策研修会主 催 : 東京都理学療法士会、東京都作業療法士会、東京都言語聴覚士会日 時 : 平成25年2月13日(水) 19:00〜21:00 会 場 : 専門学校首都医校 総合校舎 コクーンタワー 「災害医療について」 「実際の震災支援活動について」

今日は非常勤先に実習生が来ていて見学されたけど結果を出すのは難しい…。 まぁそれにしても見てないところを見て感じていないことを感じてるつもり。でもそれは伝わらないような気がする。あえて表現するのも押し付けがましい。 結局学ばせてもらう以外にな…

 第2回 がんのリハビリテーション懇話会

第 2 回がんのリハビリテーション懇話会開催日時:2013 年 1 月 12 日(土) 10:00〜17:00会 場 :笹川記念会館 国際会議場・他

 マッスルインバランスに対する理学療法

勉強しないとなぁ。

 AHA BLSヘルスケアプロバイダー更新コース

最近筆記テストに弱い。ってか緊張感無さすぎ。 補修を受けてギリギリ合格。 受かって良かった。 はぁ でも緊張感を持ってこういうことに触れておくそんな必要性はひしひしと感じる。

完全に言い訳ではあるが今の自分の生活状況と勉強時間と自分がしようとしていた勉強量のバランスが取れていないことがハッキリした。 もう少し勉強する時間をつくり一方で勉強することを絞る。そういうバランスが必要だ。 例えば最近まで英語の語彙・文法の…

今日は試験日。 落ちたぁ〜(汗)やっぱもっと詰めないとな。舐めすぎてたわ。 でもまぁ次次。

3号室勉強会「脊柱の機能解剖と運動療法 〜頸部痛や上肢痛、腰痛や下肢痛に対する評価と治療〜」 こういうことが言いたかったんだよなぁ。 また出直しだ…。

 理学療法士臨床ブラッシュアップコース ウィークエンドコース 「体幹機能の再構築」 6/23(土)24(日)

久しぶりの講習会参加。 先生の臨床の進め方が感じられ楽しかった。もちろん勉強にもなった。 それにしても以前はこの講習会に参加しても完全アウェーだったけど今は研究室の同期の職場でもあり2期生も手伝いで来てたりして顔なじみがいて前よりずっと居場所…

 第47回 日本理学療法学術大会 

第47回 日本理学療法学術大会 ポスター発表 基礎理学療法演題番号1081「3次元動作解析装置による股関節回旋角度計測時における大腿マーカー位置の検討」

 動作分析実習セミナー(アドバンストコース)

アドバンストコース 2012年3月18日(日) 9:00 開始〜3月20日(火・祝)17:45 終了 まだまだ勉強が必要です。

 Prof Paul Hodges来日記念 実技講習会

昨日今日と大学院生特典で例の如く手伝いと称して参加させて頂く。 ありがたい。 世界は広いなぁ…。 月並みな感想で情けないが。 そして日頃講師として立つ先生方が聴きに来ていてそんな姿を見るとなかなか色々なことを考えさせられる。 貪欲だ。 どうでも良…

スポーツマネジメント研究所主催講習会 「膝のスポーツ傷害の理学療法」 非常に興味深く聞くことができました。お手伝いとしての参加で途中退出してしまいましたが機会を作って正式に勉強会に参加したいと思いました。

第5回せたがや自治政策研究所主催シンポジウム 「超高齢社会を乗り越える〜地域と家族を見つめるとき〜」(PDFファイル) 高齢男性が社会参加しにくい現状があって参加しやすいコミュニティ共同体仕掛けづくりに対するNeedsは自分が思っているより社会的にも…

「理学療法士臨床ブラッシュアップ1DAYコース 頚椎疾患に対する理学療法」 やはり勉強会に参加させてもらうと内容もそうだけど参加者の方との話など刺激になる。 以前感じていた事と今感じることとの違いとか。今後の自分の方向性とか。 良い一日だったと思…