365歩のMarch♪

今の自分にふさわしい未来がやってくる。

 9月の評価は


もはや

記録を晒すことも

億劫に…。



                                                                    • -

貯金:決められた毎日の支出内で過ごす。

ひと月の8割の日数でそれが達成できれば A ・  6割でB ・  5割でC ・  それ以下はD。

早寝早起・英語は週6日できれば理想として4週とすると

その8割の19日以上達成できればA ・  6割の14日以上できればB ・  4割の10日以上できればC ・  それ以下ならD。

ランニングは週3回程度 10回以上でA ・  8回以上でB ・  6回以上でC ・  それ以下ならD。

                                                                    • -
                                                                    • -

貯金てか支出…13/31日 41% D


先月同様の日数。

ふぅ。

お金貯めましょ。

まったく。

                                                                    • -

早起き…13/31日  41%  C



先月は

6日間だけだったので

それを思えば

回復。

やっぱり

走った翌日は眠い。


いや

とは言え

早寝しよう。

                                                                    • -

英語 15日  B

ありゃ

2日減ってしまった。

うーむ。

ちょっと

勉強の仕方に迷い気味。

でも

やるしかない。

目標は700点越え!

                                                                    • -

ランニング 13/31日 A

距離を調節し

なんとか

走れるようになってきた。

気候的にも

走りやすくなってきた。


なんかの大会出たいなぁ。

                                                                    • -

総合評価は D


課題は多い。

この記録をつけて

基準を設定しているから

そこに戻そうとする意識が働く

立て直しがきく

と考えて

下半期を頑張ろう。

                                                                    • -

その他

                                                                    • -

研究  

→ 

研究計画書は書いたけど、これの良し悪しの判断がつかないよ…。
      
という状態のまま止まってる。

終わってんな。

                                                                    • -

日常の訪問以外の仕事にも協力する。

特に協力するほどの仕事がない。

ってか

いろいろ決めなきゃヤバイのでは…。

                                                                    • -

   
ケアマネージャーの資格を取る。

→ 

先月は

いまいち。

今月末

ホントに試験なのかな。

                                                                    • -

整形外科のクリニックで働く。

隔週で働くことにした。

                                                                    • -

読んだ本

増補版 街場の中国論

増補版 街場の中国論

ローマ法王に米を食べさせた男  過疎の村を救ったスーパー公務員は何をしたか?

ローマ法王に米を食べさせた男 過疎の村を救ったスーパー公務員は何をしたか?

脳には妙なクセがある

脳には妙なクセがある

のうだま2 記憶力が年齢とともに衰えるなんてウソ!

のうだま2 記憶力が年齢とともに衰えるなんてウソ!

最終講義?生き延びるための六講 (生きる技術!叢書)

最終講義?生き延びるための六講 (生きる技術!叢書)

脱・中国論

脱・中国論


本を読んでるから

勉強する時間が…

って

言い訳だな。

でも

読書の秋。

面白い本ないかな。


ともかく

何をするにしても

バランス

リズム

目的意識。


未来は今日の積み重ね。

いっぱい妄想して

いっぱい目標を叶えよう。