365歩のMarch♪

今の自分にふさわしい未来がやってくる。

 3月の評価は…

早起き----------------------------

5時に起きられたら A

5時半なら     B

6時なら      C

6時半は      D

月の日数の

6割でA

5割でB

4割でC

それ以下でD

                                                      • -


5割でB評価。

月別の推移を見ても

5時台に起きれた回数は減り

6時台に起きることが多くなっている。

朝しか

英語の勉強時間は

コンスタントに

とれないのに。




英語----------------------------

月の8割達成できればA

6割できればB

4割できればC

それ以下ならD。

                                                      • -


65%でB評価。

やっぱ早起きできてないからか。


『毎週水曜日の仕事後にTOEICの問題を解く』

0回。


でも

一回本試験があった

すいません。

言葉もない。



支出----------------------------


『毎日決められた支出内で過ごす』

8割の日数で達成できれば A

6割でB

5割でC

それ以下はD。

                                                      • -

ギリだけど

8割達成でA

良いと思います。




貯金----------------------------


『毎月決められた額貯金する』

8割達成できれば A

6割でB

5割でC

それ以下はD。

                                                      • -

達成率76%でB。

まぁ

支出が抑えられれば

なんとか。


『非常勤やバイトで得た収入には手をつけない』

はい大丈夫。



ランニング----------------------------

週3回程度 

10回以上でA

8回以上でB

6回以上でC

それ以下ならD。

                                                      • -

8回でB。

2月と一緒。

                                                      • -
                                                      • -

2月の時点で

「3月は達成度をもう少し意識しよう。」

と書いていたが

早起き

英語

部門で低い達成度。


なーんか

疲労感があり

生活に対するマンネリ

を感じる。

気分転換というか

やはり

目標に対する

意欲

熱意

情熱

集中力

が欠けてきている。

うむ

これを書きながらも

ちょっと

身体が重い感じがなくもない。

メリハリ

メリハリ。

まだ校正等残っているが

3月の原稿執筆も終わって

ちょっとは余裕ができたから

緩急をつけて

4月は取り組みたいところ。

                                                                    • -
                                                                    • -

その他

                                                                    • -

研究関連


『それに取り組んで』

『来年の海外の学会を目指そう』

そして

『4月は名古屋学会用のポスター作成と雑誌投稿のためのデータ処理』



原稿脱稿しました。

3月の山だったので

なんとか乗り切った。

しかし

他の文献から

表の転載許可を取るのに

手間取っている。

なんとかなるのか?

なんとかしよう。

あと

3月初めの

「それ」の話は延期になったけど

また新たな課題が与えられた。

前に進もう。

そして

データ処理。


                                                                    • -

本を読む。

『月に4冊。』

『その中の1冊は英語の本。』

『2-3ヶ月で1冊は参考書を読み込む』

「おじさん」的思考

「おじさん」的思考

アロマテラピーの教科書―いちばん詳しくて、わかりやすい!

アロマテラピーの教科書―いちばん詳しくて、わかりやすい!

人は死なない?ある臨床医による摂理と霊性をめぐる思索?

人は死なない?ある臨床医による摂理と霊性をめぐる思索?


結局3冊

「3月に2冊読む!」

と言ってたくせに

一冊も読んでないよ!

はぁ…。

ともかく

今読んでます。

しかし

実践!がんのリハビリテーション

実践!がんのリハビリテーション

がんのリハビリテーションマニュアル: 周術期から緩和ケアまで

がんのリハビリテーションマニュアル: 周術期から緩和ケアまで

この3ヶ月で読みました。

                                                                    • -

ダンス

『とりあえず楽しみながら続けること。』


3回ぐらいしか行けてないなぁ。

でも

地道に

地道に。


                                                                    • -

『呼吸認定療法士の資格取得』

4月に申込み開始。

                                                                    • -

料理

『月に1回は作りましょう。』

4月で

料理教室最後だな。

                                                                    • -

『日常の訪問以外の仕事にも協力し職場の方々に感謝の意を表明することを心がける。』

3月

少し提案したのだけど

いまいち

受けは悪かったな

やはり

必要性と

実効性に

乏しい。

                                                                    • -

3月は

山はなんとか超えたものの

日々のノルマが

おざなりになってしまった。


4月は

新年度。


メリハリ

緩急

どちらにしても

行動。

ここに書いたとおり

日々の積み重ねこそ

大きなことを成し遂げる鍵だ。


自分の好きなこと

自分を好きになること

そういう事々を

少しづつでも

積み重ねて

4月も充実したものにしよう!