365歩のMarch♪

今の自分にふさわしい未来がやってくる。

たいせつなこと

腰痛だって言うから院内の2人のスタッフを連続してみる。 まぁなんとか症状は改善させられたかな。 これはこれで楽しい。やはり自分はもう一度整形の外来で働きたい。 と思いつつ一方で診方やアプローチの方法が変わらずあの当時のように発見のある日々を送…

なんだかんだ理屈つけたり何やろうか迷ったり頭の中だけで解決しようとすんな。 要はやるしかないんだやるしか。 行動あるのみ。実行あるのみ。

過度な期待をしすぎないこと現実を客観的に受け止めること。 そこから何をすべきかを考えろ。

12〜3年前言われたこと今分かったよ。 「具体的に考える」 そっか。確かにその通り。 ○○に行きたい。○○をしたい。 そのために★が必要で★のために○が必要で○のために◇が必要で◇のために・・・。 逆算して物事をより細かくより詳しくより具体的にイメージすること…

心の底から必要としているものを求めているものを欲しているものを提供できるかどうか。またはそれに代わるものを提案できるかどうか。 でもそれができるためには相手をよくみてよくきいてよく感じてよく知ること。

なんだかほんとに小手先でどーこーしようなんてこざかしいおこがましいんだな。 ただ受け入れることだね。

昨日「あと1年ちょっとしかない」と書いた。単純な期間で言えばそうなる。 でも実質で考えるとどうだろう。 3ヶ月有るか無いか・・・ ではあるまいか。 純粋に集中して考えられる期間だったらおそらくもっと少ないだろうと思う。 仕事やまぁ遊びや様々な事々。 …

今日は鹿嶋アントラーズでPTをされている方の話を聞く機会があった。 めっちゃファン目線で話を聞いてしまい周囲の空気を読めてなかったかもしれない。 正直何か特別なことをしてたりする訳じゃないんだなぁと感じてしまったけれど謙虚な方で“自分は特別”み…

 自画自賛

なんだかんだと背伸びをしたり反省したり今の自分じゃないなんだか分からないけど自意識過剰なおもしろい自分とか演じようとするけれど もうそんなものはど〜〜〜〜でもよくって このまんまの自分に自信をもってそれを磨いていけば良いんじゃないか。 自分を…

前に前に前に幸せを掴もう。

「自分がその言葉を発しなければ 他に言ってくれる人がいない言葉」だけが真に発信するに値する言葉であるということを昨日ここに書いた。それは言い換えれば「ひととともに生き死にする言葉」だけが語るに値し聴くに値する言葉だということである。 http://…

自分は患者さんから世界の新たな見え方を教えてもらっている。 新しい世界を見せてもらっている。 感謝。

日本辺境論 (新潮新書)作者: 内田樹出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2009/11メディア: 新書購入: 29人 クリック: 793回この商品を含むブログ (346件) を見る 「学びは学んだあとになって初めて自分が学んだことの意味や有用性について語られるようになるとい…

新たな年がまた始まる。 心がけることとしては人に信頼される仕事をすること。 謙虚であること感謝すること。 一人でも仕事ができればよいと思って選んだ訪問リハだったけど結局自分独りでは何事も上手く回らない。同職種はもちろん事務や他職種の方々がいる…

「未来はもう自分の手のなかにある」 「今の自分に相応しい未来がやってくる」 そんな事を考えると。 今を生きながら未来をも生きている。 今は未来で未来は今。 よく分からない・・・。 けど現在の先に未来があるというよりか同一平面状に存在している気がする…

 You Are Not Alone

我を出すな。自分でコントロールしようとするな。想う様にしようとするな。 そんな思いは小賢しくって嘘臭い。 技術 テクニックに頼ろうとするからそれを行うことでいっぱいいっぱいになる。技術すらも未熟のくせに粋がって。 無心で謙虚に何をその人が求め…

昨日の日記をみて思う。 何にも手にしてないのに何を満足しているのか。 例えちょっと収入が増えたくらいでこのまま今のところにいたって頭打ちになるのは目に見えている。 別に収入云々じゃなくっても知識技術専門性裏付けのない自己満足。勝手な思い込みで…

今日初めて伺ったお宅は96歳のおばあちゃんの家。 それまで元気にしてたのに転倒してただの打撲だったけど念のため一週間入院したら立てなくなっちゃったのでリハ依頼。 自分なりに評価してアプローチしてその日で立ち上がれました。 まぁたぶん自分じゃなく…

   “Do for Others”

今日の新聞に載っていた。母校の教育理念だそうである。 知らなかった…。 “Do for others what you want them to do for you.” いい言葉だなと思う。 自分が苦しいときホントに助かったと思わせてくれた人がいる。 その人を見習ってなんとなく自分も真似をし…

もう何度も書いているけれどこの仕事は信頼関係を築けなかったら仕事にならない。 信頼というか同意というか共通認識というか。 そういうものがお互いの間で得られると言うまでもなく良好な関係が築けるしこの仕事に就いたことの喜びを感じる。 けれどそこに…

ちょうど去年の今ぐらい体幹を基準として全身をみるようになった。 この見方はおもしろかった。これまでの一年で自分でも信じられないくらい全身の筋緊張の状態が分かるようになってきた。凄い簡単な方法なのに教科書的ではない。 もしかしたら自分が間違っ…

 何でもいいから

自分が将来何やってるか当たり前だけどそんなことは本当は誰にも分からない。5年後10年後20年30年…。 一応やりたいことはあるけどもっと他におもしろい事ってきっとあるはず。 狭い料簡の今の自分では面白みを感じることのできていない何かがきっとある。 将…

いくつもいくつも詰め込まないで本当に大切なこと大事なことを一つか二つ多くても三つただそれだけを伝えることに集中する。 華美な言葉はいらないし全部を伝えようなんて思わないこと。 どうせ全ては伝わらないし全てが大事な訳でもない。 伝えたいことその…

前回のお話とは正反対のことかもしれないけれど…。 自分が何かできるようになったのはいろんな人から助けられ教えられてきたからこそ。 であるけれども… できるようになったのは助けられたこと教えられたことそういうことを何度も何度も反芻して身をもって会…

感謝。 専門学校に入って自分は下から数えた方が早いくらい年齢が下だった。 おかげで年上であるにも関わらず親しみを込めて友達と呼ばせてもらいたい関わりができた。 今連絡を取り合っているのはそういう友達で大抵自分から何かをお願いしたり質問したりし…

自分を信じる気持ちを強くもつこと。 できるかどうかなんて考えないで集中して実現させるために必要な事を考えて気持ちを固めること。 シンプルな気持ちで望むこと。 試合に臨んだ時の様に。 -

以前、AOLで利用していたblogを見返してみる。いろいろ振り返ってみるとおもしろい。で、こんなのが出てきた。たしか、これは井上雄彦の言葉だったと思う。 「伝えたい気持ち、何を伝えたいのか、そこにまず膨大なエネルギーがなくては、人に伝わるものは生…

やばい・・・.いやね. 寂しいね. TVも無いし,音のない生活. TVはリビングにあるけど,民放二局しかないしね. 気休めにならん. 部屋に篭り,ひたすらレポートと格闘. ひと段落つき,息抜きをしようにも何もすることがない. 誰かPSPでも買ってくれ. 日…